シロカが出した「ポカプラス SH-3D151」
加湿できる小型ヒーターって最高じゃんw
ヒーターで加湿って嬉しいよね。
ポカプラス SH-3D151の特徴
- 足元のスポット暖房に最適: ポカプラスはコンパクトなボディで、特に足元の暖房に効果的です。テーブルの下などに設置して使用することで、足元を効率的に暖めることができます。
- 加湿機能付き: 気化式の加湿機能を備えており、フィルターで吸い上げた水を蒸発させて加湿します。温風がフィルターに当たることで加湿が促進されます。
- 操作のしやすさ: 本体上部の操作部で簡単に設定変更が可能です。加湿器としてだけでなく、送風機としても使用できます。
- 静かな運転音: 運転音は環境音に溶け込みやすく、特に「弱」モードではほとんど気にならないレベルです。
- パワフルな暖房性能: 意外とパワフルで、プレハブ洋室で約14畳までの適用畳数があります。
使用上の注意点
- 乾燥対策: セラミックファンヒーターは室内を乾燥させがちなので、加湿機能が役立ちます。
- 消費電力: 「強」モードの場合の消費電力は約1,000Wとなり、節電の観点からは注意が必要です。
- 移動のしやすさ: 本体にハンドルがないため、移動時には少し不便を感じる可能性があります。
この製品は、特にテーブルの下など限定されたスペースを暖めるのに適しており、加湿機能も備えているため、暖房使用時の乾燥対策にも役立ちます。静かな運転音とパワフルな暖房性能も魅力的なポイントです。
|