四十の日差し日記

40代主婦の目線で、グルメや家電、ニュースなどの日常の発見を綴る日記。

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【毎日更新】6時間限定のタイムセール!楽天市場人気アイテムが最安値に挑戦!

四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す

小麦・植物油・乳製品・甘いものをやめるだけで体が変わる!


📘 書籍情報

  • 書名:四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す

  • 著者:吉野敏明(銀座エルディアクリニック院長/歯科医師鍼灸漢方医

  • 出版社徳間書店

  • 発売日:2025年6月18日

  • 定価:1,870円(税込)

  • ページ数:224ページ

  • 判型:四六判

  • ISBN:978-4-19-866038-3


📖 内容紹介

■ “四毒”とは何か?

本書で提唱される「四毒」とは、以下の4つの食品です:

  • 小麦:腸内環境を乱し、免疫異常を引き起こす原因に。

  • 植物油:酸化しやすく、体内の炎症や血管へのダメージを助長。

  • 乳製品:ホルモン様物質の摂取や発がんリスクに警鐘。

  • 甘いもの(砂糖):血糖値の乱高下や脳の機能低下、依存性をもたらす。

これらを「抜く」ことで、体の不調が驚くほど改善されるというのが著者の主張です。


✅ 驚きの改善例が続出!

著者のYouTube視聴者や患者からは、以下のような実体験が寄せられています:

単なる理論ではなく、「実際に効いた」声が多く集まっていることが特徴です。


📚 本書の構成

  1. なぜ小麦をやめると体調が良くなるのか?

  2. 植物油が血管と神経を蝕む理由

  3. 乳製品の落とし穴とは?

  4. 砂糖の依存性と“脳の毒性”

  5. では、何を食べればよいのか?(代替食品・レシピ提案も)

医師としての経験とエビデンスをもとに、それぞれの「毒」を詳しく解説。シンプルな言葉でわかりやすく読み進められます。


💡 この本がおすすめな人

  • 体調不良の原因がわからない方

  • 食事を見直して本気で健康を取り戻したい方

  • アトピーやアレルギーなどに悩む方

  • 医学的根拠のある食生活改善法を探している方

  • 吉野医師のYouTubeを視聴して共感した方


🛍 購入方法

本書は全国の書店・Amazon楽天紀伊國屋書店オンラインなどで購入可能です。
電子書籍版も同時発売されており、すぐに読めるのも嬉しいポイントです。


✨ まとめ

『四毒抜きのすすめ』は、「何を食べるか」ではなく「何をやめるか」にフォーカスした健康指南書。
小麦・植物油・乳製品・甘いものを抜くことで、心と体にどれだけポジティブな変化が起きるかを、医学の観点から説いた一冊です。

不調に悩むすべての人に、一度は手に取ってほしい健康バイブルです。

 

[rakuten:book:21624486:detail]